忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/15 12:27 |
変わった~!!
アニメ、OPとEDが変わりましたよッ!!
OPは、もう見つめあうヒバツナ!遊園地ジェットコースターデートなムクツナ!
に尽きると思います。
OPの最初のちっさい絵がちらっと映るとこ、2回目のツナとフゥ太のツーショットのちょっと前にツナ(とついでの取り巻き)をおそらく校舎からこっそり見てる雲雀さんの絵が!!
コンマ送りして見てよかった!!
ものっそ「ヒバ→ツナ」な図ですよぅ!!
後半のハイパーツナvsザンザスもかっこよかったですし
女の子ボーカルは微妙だとちょぴり思いましたが、まあ聞いてるうちに慣れるでしょ。

そーしーてーED!!衝撃キター!!
この二人が歌うのわかってたけどそれでもなんかインパクト!!
季節感は無視!
ていうか…
何この人たち公共の電波使ってツナへの愛を歌で競い合ってんのさ~!!(大爆笑)
もう笑っていいのか大笑いしていいのか!!(結局笑うんか!!)
涙でました。
だって歌ってる人は「雲雀恭弥vs六道骸」ですからね!
競い合ってるでしょう!!ツナへの愛を!!
というかこの歌ヒバツナ・ムクツナソングでよろしいですか?

つくったのSPLAYだよね。わかっててやったのかこの歌詞。

  「儚くて 優しくて 壊れそう きみみたいな花」

デスッテヨ!
個人的に「壊れそう(に見えて結構強い)」と付け加えたいですが。
ツナだよNE!!

  「桜咲く 舞い落ちる 何も無い ぼくの手の上」

どっちも一人称「ぼく」だからいい感じだ…。
ED曲だから、カラオケに入るよね…。
…。
っしゃー!!CD買ったら覚えたる!!
そして歌う!!カラオケで!

ヴァリアー編のDVD1巻につくドラマCDは雲雀がメインらしい。
さらに買い。

早売りジャンプ感想は下から!!
PR

2007/10/07 00:32 | Comments(0) | TrackBack() | リボーン
キャラブック買いました。
やっぱり骸の誕生日は6月9日でしたよ。好きな食べ物が意外で笑えます。
似合わないとか思っちゃ駄目だ!
血液型は内緒らしいよ。雲雀もだけど。
雲雀さんはさらに年齢もわかりません。好きな食べ物が一方は納得、一方は意外。
好きな言葉とかじゃなくて別のデータにしてくれりゃ良かったのに。

しかしこれ…めっちゃ脇役までプロフィール載ってて、ある意味スゲェ。
その分メインなキャラの掘り下げがちょーっぴり少なかったなーというほんの少しの不満。
でも表紙絵の綴じ込みポスターはいい…めちゃいいよ…!!

そうかー…ツナパパンは38なのか。シャマルと3歳差…なんだかすごい違い。
買って損はなしでした。
てかイラスト集出してください。
カラー絵が見たいよ。

下は今週のうろおぼえジャンプ感想!

2007/10/05 17:16 | Comments(0) | TrackBack() | リボーン
先週のオンリー
先週大阪であったリボーンオンリー「フニクリフニクラ」に行ってきました。
ヒバツナ・ムクツナ・リボツナオンリーだったのです。
ヒバツナ目当ての私とヒバツナムクな三つ巴目当てのSさん、ムクツナ・リボツナ目当てのOさんといってきました。
二人がいないと会場に辿りつける自信ないね!!(威張るな)
掘り出し物はあったけど目当てのとこが売り切れていたという哀しい状態です。
コピー本だったしなあ…。でもさ~…。(うじうじ)
けっこう気に入ってるサークルさんなので残念です。
再販してくれるかな?

それはともかく。早々にサークルは見終わって、会場内の落書きパンツにヒバツナなイラストを描いたあと、コスプレさんを見ていました。
いつもはこんなにじっくり見られないし、インテはコスプレNGだし。
リボーンコスの人は綺麗な人が多かった気がします。
雲雀は……ぶっちゃけると微妙な人が多かった…好みな人は一人いたけど。
骸は出来のいい人が一人、好みの人が一人、他2名でした。
あとザンザスとディーノが二人で歩いてたんですが、ものすごく出来が良かった!!
ただ、ザンザスのはいてたブーツは厚底の域を超えて竹馬のようでした。
よくあんなの履いて歩けるな…!!おかげでタッパがでて見劣りしなかったけど!隣のディーノと!!
ツナも好みの感じの人がいてにんまり。
長髪で10年後ツナやってる人がいてさらににんまり。

こういうの見てると「いいなあ…コスプレ…」と思います。でも今の私じゃ到底無理。
やるとしたら…ホントは雲雀がいいけど、あの厚底履く自信はないし、むしろ私の身長だとツナかな。
学ラン着て見たいですよね。
Sさん、髪型もあってるし雲雀いけそうだよ?(勧めてみたり)

そのあと…(あそこは日本橋なの?それともなんばかな?いまだに良くわからない)…オタクの街と化しつつある電気街で同人誌買ったり、メイド喫茶で夕食食べたりしました。
おいしかったけど、結構ボリュームがあった。やっぱり対象が「おにいさん」だからかな。
後ろの席で客らしき(多分)男の人が執事の格好して、隣の席の女性二人に話しかけたり執事の真似事したりしてました。
なんで真後ろでやるんだ、そんな面白そうなこと!!見るのがしんどかったじゃないか。

梅田に戻ってジャンプショップで「リボーンコレクションチャーム」という、ファスナーアクセサリみたいなものを3人で箱買いし、うち9個を私がお引取り。Sさんが別に買ってた2つが大空で、あいかわらずの引きのよさ。
箱買いすると10種全部揃うらしく、大空で喧嘩しなくて済んだデスヨ。箱の中には1つしかなかったから。
まあ、欲しかった「大空・雲・トンファー・死ぬ気弾・雨」は揃ったので良しとします。
霧はOさんに引き取られました。

けっこういろいろ散財しましたが、楽しかったです。
オンリーが大阪でも開催されるようなジャンル、あんまりはまってないからなあ…。(苦笑)



今日落書きノートを使い切ったのでぱらぱらと自分の絵を見直していたのですが。
ツナの女装率が結構高い…。
並盛中女子制服はもちろんのこと、セーラー服にチャイナドレス、お姫様ドレスにシスター・メイド・バニーまで。
…。
長髪だとなお似合うよね。
……。
ことごとく「自分は馬鹿か」というような殴り書きが横にあったとですよ。
でも楽しいんだよなあ。いくつかは胸パットが入ってましたとさ。
女体化もいいけどフタリ(伏せます)の方が1粒で2度おいしくて好きかもしれませんよ。
ボンゴレの技術があれば問題ないよ!跡継ぎ問題も解決だね!!

…いよいよ自分の頭が馬鹿だと思いました

2007/09/29 00:53 | Comments(0) | TrackBack() | リボーン
ノドがらがら。
カラオケに行ったらのどががらがらになりました。
いや久しぶりだったからね。
サウンドホライズンで歌ってみたい曲があったのに、そういうのに限って入ってないのはなんでだ。
仕方ないので別の知ってる歌を歌いました。
が、そうか…ルビないのか…。
ってことは読み方違うのがバンバンある歌なんて、覚えとかなきゃ歌えないんだ…。
入ってたらのはなしですけどね~。
UGAには入ってなかった。別の機種はどうかな~?

明日はツナ受けオンリーに行ってきます。
真剣に探したらいくつか気になるサークルがありました。
暇することはなさそうです。
でもやっぱり大阪でオンリーだと規模が小さいし、大手なんてなかなか来ないよね~。
今の時期来てる場合じゃないかもしれないが。

ちらっとコンビニに寄ったらジャンプが出ていました。
ああ、そういや来週の月曜日はお休みでしたね…。
時間なかったんでとりあえずリボーンだけ読んできました。

簡単な感想だけ。

2007/09/23 00:47 | Comments(0) | TrackBack() | リボーン
やっちゃった!
ついリボーンのキャラソン(雲雀)とDVD予約しちゃった!
DVDずるいよ、ドラマCD付ってなんだよ!
買えってことだよな コ ン チ ク シ ョ ウ !!
ああ、予約しちゃったよ!!
発売日までに仕事見つけないとやばいことになっちゃったよ!
くそっ、商売上手め…。

ところでいい加減フィギュアだしてよ~。
もうブリーチばっか出さなくたっていいじゃないか~。
ラインナップはツナ・雲雀・骸・山本・獄寺・ディーノあたりでどうですか。
リボーンはツナとセットで。シークレットはハイパーツナ!
ツナはベスト、雲雀は学ラン、骸は黒曜中制服、山本・獄寺は制服、ディーノは派手な私服、ハイパーツナもベスト。ハイパーツナについてくるリボーンは着ぐるみverとか!
夢だけは精一杯だよコラ!

日曜日は大阪でやるツナ受けオンリーに行ってきます。
規模は小さいので有名なとこはいないけど、掘り出し物を探してきます。
気になってるサークルさんがいるので、そこの本はゲットする予定ですが。

いろんな店にハロウィングッズがあふれ出してる今日この頃。
かぼちゃだらけだ~。

2007/09/21 17:29 | Comments(0) | TrackBack() | リボーン

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]