忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 23:19 |
先週のオンリー
先週大阪であったリボーンオンリー「フニクリフニクラ」に行ってきました。
ヒバツナ・ムクツナ・リボツナオンリーだったのです。
ヒバツナ目当ての私とヒバツナムクな三つ巴目当てのSさん、ムクツナ・リボツナ目当てのOさんといってきました。
二人がいないと会場に辿りつける自信ないね!!(威張るな)
掘り出し物はあったけど目当てのとこが売り切れていたという哀しい状態です。
コピー本だったしなあ…。でもさ~…。(うじうじ)
けっこう気に入ってるサークルさんなので残念です。
再販してくれるかな?

それはともかく。早々にサークルは見終わって、会場内の落書きパンツにヒバツナなイラストを描いたあと、コスプレさんを見ていました。
いつもはこんなにじっくり見られないし、インテはコスプレNGだし。
リボーンコスの人は綺麗な人が多かった気がします。
雲雀は……ぶっちゃけると微妙な人が多かった…好みな人は一人いたけど。
骸は出来のいい人が一人、好みの人が一人、他2名でした。
あとザンザスとディーノが二人で歩いてたんですが、ものすごく出来が良かった!!
ただ、ザンザスのはいてたブーツは厚底の域を超えて竹馬のようでした。
よくあんなの履いて歩けるな…!!おかげでタッパがでて見劣りしなかったけど!隣のディーノと!!
ツナも好みの感じの人がいてにんまり。
長髪で10年後ツナやってる人がいてさらににんまり。

こういうの見てると「いいなあ…コスプレ…」と思います。でも今の私じゃ到底無理。
やるとしたら…ホントは雲雀がいいけど、あの厚底履く自信はないし、むしろ私の身長だとツナかな。
学ラン着て見たいですよね。
Sさん、髪型もあってるし雲雀いけそうだよ?(勧めてみたり)

そのあと…(あそこは日本橋なの?それともなんばかな?いまだに良くわからない)…オタクの街と化しつつある電気街で同人誌買ったり、メイド喫茶で夕食食べたりしました。
おいしかったけど、結構ボリュームがあった。やっぱり対象が「おにいさん」だからかな。
後ろの席で客らしき(多分)男の人が執事の格好して、隣の席の女性二人に話しかけたり執事の真似事したりしてました。
なんで真後ろでやるんだ、そんな面白そうなこと!!見るのがしんどかったじゃないか。

梅田に戻ってジャンプショップで「リボーンコレクションチャーム」という、ファスナーアクセサリみたいなものを3人で箱買いし、うち9個を私がお引取り。Sさんが別に買ってた2つが大空で、あいかわらずの引きのよさ。
箱買いすると10種全部揃うらしく、大空で喧嘩しなくて済んだデスヨ。箱の中には1つしかなかったから。
まあ、欲しかった「大空・雲・トンファー・死ぬ気弾・雨」は揃ったので良しとします。
霧はOさんに引き取られました。

けっこういろいろ散財しましたが、楽しかったです。
オンリーが大阪でも開催されるようなジャンル、あんまりはまってないからなあ…。(苦笑)



今日落書きノートを使い切ったのでぱらぱらと自分の絵を見直していたのですが。
ツナの女装率が結構高い…。
並盛中女子制服はもちろんのこと、セーラー服にチャイナドレス、お姫様ドレスにシスター・メイド・バニーまで。
…。
長髪だとなお似合うよね。
……。
ことごとく「自分は馬鹿か」というような殴り書きが横にあったとですよ。
でも楽しいんだよなあ。いくつかは胸パットが入ってましたとさ。
女体化もいいけどフタリ(伏せます)の方が1粒で2度おいしくて好きかもしれませんよ。
ボンゴレの技術があれば問題ないよ!跡継ぎ問題も解決だね!!

…いよいよ自分の頭が馬鹿だと思いました
PR

2007/09/29 00:53 | Comments(0) | TrackBack() | リボーン

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<キャラブック買いました。 | HOME | ノドがらがら。>>
忍者ブログ[PR]