忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/15 07:46 |
まさかの。
すごい、ほんとに歌謡曲だよあれ…!!
でも私は別に平気なので「ああ、ツナのこと歌ってるのね」と納得しながら聞いておりました。
なんか、火曜サスペンス劇場のエンディングに使われてそうだと思いましたですよ。
特にイントロ部分。
でも、5曲目は「雲雀と歌える!」じゃなくて雲雀一人で歌うバージョンをいれて欲しかったですよ。
それにしても「ひとりぼっちの運命」はツナのことを歌いすぎじゃないでしょうか。

骸の歌はどんななんだろ…。サンバだというのは聞きましたが、一体どんな曲なんだ。想像つかん。
「クフフのフ」(こんなタイトルだったよな…?)なんて、ネタ以外の何物でもない。
それにしても、他のキャラの歌も聴きたくなります。全部ツナのこと歌ってたら面白いのになあ。
ツナはファミリーのことを歌ってくれればいいのになあ。

ツナ…ちょっと気になるんですけど…うーん、買った人の感想を読んでからかな?

あ、パソコン直りました。データが消えてなくてほっとしました…。

簡単なジャンプ感想はこの下。
PR

2007/11/08 23:10 | Comments(0) | TrackBack() | リボーン
コミックス!
表紙はコロネロとラルですか!!
後ろの大人な二人がかっこよすぎるぜコンチクショー!!
ラルとコロネロ…いいな、このカプ。
ノーマルカプ好きの魂がときめくね!
ツンデレ教官と年下教え子!
でもあのかっこいいコロネロを見るたびに京子ちゃんとお風呂入っていいのかよ!とツッコミたくなるね!

あと、実はもてる太猿にびっくり。

あああ…来た、来たよ雲雀さーん!!
最初びっくりした短い前髪ももうすでに気にならねぇ!
というかむしろかっこいいと感じるようになったヨ!
次の表紙はぜひ10年後の雲雀さんで~!!

カキ氷は宇治金時が好きな雲雀さん…かわいいなぁvv

うっかり目覚まし時計(雲雀の声入り)予約しちゃった


それにしても…いつになったらうちのパソコンさんは帰ってくるのデスカ…?

2007/11/04 00:02 | Comments(0) | TrackBack() | リボーン
インテに行ってきました。
10月のイベントだからまったりだろうと思いきや…(泣)。
リボーンスペースのありえない込み具合。
いや、ちょっと待ってよ!!なんでそんなに並んでんのさ!!
ああっなんかすごいやばい気がする!!
と、斜め前の方にいた目当てサークル(なぜか島中にいた大手)を見ながらハラハラしまくり、大慌てで店番を代わってもらって並んだけど、新刊売り切れ…。
他にもあった目当てサークル、新刊売り切れ。
いやいやいや、10月のイベントなのにありえないデショ!?
そしてその日は買えなかった本のことを思い出すたびにブルーになっていました。
そのあと日本橋で掘り出し物大量ゲットしたし、エデリンも買えたからいいんだけどさっ!
でも読みたかったんでつ。

再販か再録するかなあ…。コピ本だったし…。ていうか無料配布の本が読みたかった…!!

晩飯の後に食べたコムサの紫芋タルトはおいしゅうございました。

2007/10/30 20:51 | Comments(0) | TrackBack() | イベント
泣きてぇ…。
っていうか泣く。

絵日記にも書きましたが自分のパソコンがぶっ壊れ中です。
親のパソコンで書き込んでます。いや、ほんま困るね?
おかげでパソコン使えない間にゲームが進みました。
「オーディンスフィア」(PS2)が。
でもまだワルキューレ(最初の話)が終わってないんだよね…。
レベル上げ大好き病が発症して延々戦闘を繰り返しています。
食事するのも楽しい…。要するに足止め食らってるんですね。

自分のパソコンは…本当にデータが消えないことを祈るしかないのです。
せっかく描いたイラストがぁぁ…!!
まだアップしてないヒバツナSSだってあったのにっ!たぶん。
まだアップしてないイラストとかもあったし!
うああ、パソゲーのセーブデータはあきらめるからそのあたりのデータは無事でいてくれっ!
神様仏様リボーン様っ!!

2007/10/24 22:13 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
非情なるクレェプ。
10月8日のリボーンオンリー、リアルマフィア2に行ってきました。
おおむね楽しかったです!!

飛行機で日帰り東京出張でした。
台風がこっちに来そうでずっと気をもんでいましたが、それてくれてホッとしました。
まあ、天気は悪かったですが。
朝は伊丹からANAに乗って東京へ。
コンソメスープがんまかったです。
でも4時半起きはキツカッタ…前の日に10時に寝たけど。
朝じゃないよね夜だよね。雨降ってたから余計暗いし!!
東京に着いたらモノレールで会場へ。あんな近いとこにあったんだね、初めて行ったけど。
オンリーの為に東京まで行くのはこれで2回目です。
でも前は鋼の全国だったから会場はビッグサイトだったしね。

会場は…東京流通センターでしたっけ?
駅に着いたらやけにおにゃのこの姿が目に付いたんで、多いなあと思ってたら、同じ会場で他のオンリー(種とギアス)も開催されてたのでした。
気づいたの帰りですけど。
開場前の雰囲気がなんだか好きです。
開場と同時に人がわらわら入ってきて、すごいどきどきしました。
買い物に行きたくてそわそわもしてた(笑)。
一般で入場してきたSさんに売り子を交代してもらい、1階を早歩きで駆けずり回りました。
(ちなみにサークル主は開場前に挨拶に行ってそのままお買い物コース。でも結構姿を目で追えました
2階はツナ受けなかったのでチラシを観にいくだけでしたv
本を買えたあとはゆっくり出来ました。
Sさんがヒバードの焼き鳥とツナサンド・冷凍パインを買ってきてくれました。
…食べられたのはだいぶ後になってからでしたが。

そのあとクレープに並びに行ってくれたのです。
問題のクレープです。
並びに戻ってからだいぶ時間が経ったのと電話があったのと私の頼んだものだったという理由で交代したのですが。
それから延々1時間以上…。交代する前からしたら2時間近くかもしれない。はっきり時間は計ってなかったけど。
雨が降ったりやんだりする中、列動かず。
クレープ以外のテイクアウトは列がなくなってたのにね。
傘持ってない人がいて、すごい寒そうでした。風もあったし。
食券方式で払い戻しはなしだったのですが、あまりに時間がかかるため払い戻しOKになりました。
それでも少し待ったのですが、閉会時間が近づいてる中、正直寂しくてあきらめました。
あのざわついた空気の中にいたかったのよ~!!
私が列を抜けた時にも、まだ若干あきらめきれない人たちが残っていましたよ…。
そんな残念ザンス、略してざんザスな思い出。

オンリーは楽しかったけどね、あれだけはいただけないね。
でも焼き鳥はおいしかったよ…冷めちゃってたけど。
聞くところによれば(私は見てない)焼いてるところが1つだったとか。
せめて二つにするべきだったんじゃ…。
もし次回があるならば、ついでにテイクアウトと喫茶店も別にすればいいのです。
そういや、喫茶店もうちらが会場出るまで並んでたなあ…。

帰りはスカイマークで微妙にうとうとしながら帰りました。
なんか、耳ン中の気圧がトンネル通った時みたいにころころ変わって寝付けなかった。

飛行機があんまり揺れなくて良かったです!
アホみたいに本買っちゃった自分が怖いです…。

2007/10/10 20:55 | Comments(0) | TrackBack() | リボーン

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]