忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 05:07 |
あああぁぁぁ…
fd259f36.jpg両親が日帰り旅行で持って帰ってきたパイナッポー。そばにいるとナッポーの匂いがぷんぷんします。でも食べると舌がぴりぴりするんだよね…。

「あああぁぁぁ…」な理由。
なんてこったよ…友人の本用に描いていたイラストが消えちゃったYO…orz
なれないデジタル原稿でやっとトーンを入れ終わって、ホワイトとかもすまして、さあ背景…という時に。
重かったんだろうね…。
フィルタ使ってあんまりにも処理が遅くてキャンセル押しちゃったら…止まった…。
絵描いてるときってほとんど止まったことなかったから…。
ああそういえば原稿の解像度大きかったなぁ…ははははは…。
そんなわけでトーン貼りを一からやり直しでございます。
ううっ、せっかく浮かんだ小ネタをマンガにできるだろうか…。
せっかくのキモイむくr…げふんげふん。

あれだね、保存まめにね(滝涙)
今からまたやります…。
PR

2007/07/08 00:05 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
目がぁ!私の目がぁ!!(byム●カ)

あと、「見たまえ、人がゴミのようだ」もありますね。
「見たまえ、~」は高いところに上がると必ず言いたくなります。
高層ビルのエレベーターがガラスで、外が見えるときは、他に人がいないときを見計らって言ってしまいます。
いいんです、ここは言っとくべきなんです。

今日のアニリボはまだ見れてないです。各々に家庭教師がつくんですよね…今日あたりで。
…嫌だなあ…。ディーノと雲雀が戦ってるのみたら絶対ディノヒバが増えそうな気がする…。
も、ホントなんで皆そんなに雲雀受けが好きなのですか…。
私は雲雀受けが「ぶっちゃけアリエナーイ」人です。
てかツナが総受けでいいんですよぅ。ツナは皆のアイドルだから!
と、こっそり主張してみる。大空戦にはいったら山ヒバが増えそうダヨネ…。

そして、大空のリングと雲のリングのネックレスが欲しいです。
アニメイトでは取り扱ってなくてがっかり。
ていうかその為のお金は置いてあるのに。(本気だこの人)
買ってやるさ16000円!!あと腕章も欲しいです!!
自分が本気で馬鹿だと思う今日この頃。
あああ、リボーングッズもっと増えろ!!(アホー!!)


2007/06/17 01:34 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
窓から虫が入ってくるの歌~♪
「窓から 窓から 虫が入ってくる~  私は それを まったく気にしない~♪」
今日のエンタで発表されたムーディ勝山の新曲でした(笑)。
あかんわ、めっちゃ歌いたい、これ。

明日は夏コミのホテルを予約しに行く予定です。
友人2人が2人とも夏コミに受かったのですよ。
1人は人気のあるジャンルだったのでかなり絶望的な気分だったのですが。
なにしろリボーンですからね。
しかし、受かったので合同誌をだすのだそうです。
問答無用で参加決定です。赤紙がやってきます(ブルブル)

イラストでいいよね?

気力とネタがあったらマンガ描いてみたいけど、昔からこま割りが死ぬほど苦手な私。
…おとなしく三つ巴イラストを描こうとおもっております。
そしてペン入れもへたくそなのだよね、これが。
どういうの描こうかな…。

これは基本でしょ、うん。

あー、三宮行くんだしカラオケ行きたいナー。
と、こっそり主張してみる(笑)。

駄目なら姐さん(友人の姉の呼び名)のノドが治るのをおとなしく待とう…。

2007/06/10 00:56 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
元町・三宮めぐり
元町・三宮めぐりを、友人二人としてきました。
お昼に玉子とシーチキンのキッシュを食べて、南京町でマシュマロ専門店に行きました。
そのあと雑貨屋さんをぶらぶらして、「お月見猫王様の不思議な銘茶館」というカフェでケーキを食べました。
ちなみに、この長い名前のカフェはウェイトレスさんの制服がメイドさん風(メイドフィギュアの東西編のシークレットだったと思います)だけど、いらっしゃいませご主人様とは言わない、ちょっと変わった、けど雰囲気のいい普通の喫茶店です。
銘茶館というだけあってお茶のメニューは結構豊富。
特にハーブティーと中国茶が多いです。
私は紅茶でアッサムのホットを頼んだのですが…飲み方を失敗しました。
時間のたった2杯目が渋くなってしまって…飲み干すのに苦労しました。
渋くなると砂糖を入れてもどうにもならないし。先に1杯目を飲んでしまうべきでした…。
ケーキはおいしかったです。全体としては満足満足。

あとはイエローサブマリンでダイスを調達したり、カラオケでアニソン歌ったり。
リボーンの前のOPも歌いました。うーん、案外歌えるもんですねえ。うろ覚えだったのですが。
カラオケが終わったらそば屋にはみえないそば屋でハンバーグ定食のようなものを食べて帰りました。
でもカラオケが歌い足りなくてまた行きたいです。
今度行ったら勇者シリーズとエルドランシリーズのOPとEDを全制覇してやろうと企んでいます。
エクスカイザーとファイバードのOPがめっさ歌いやすいですよ…。合ってるなあ。

今日のリボーンアニメまだ見れてません…しくしくしく。

2007/06/03 01:31 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
活字週間、もしくは月間。

結局、創竜伝を1巻から読み直し始めました、和泉です。
おかげで他の事に手が回りません。
「紅牙のルビーウルフ」3巻も買ってきたのでそっちも読まないといけないし、友人から借りた六門世界のリプレイも読まないとだし、忙しいです。(そういうのは忙しいって言っちゃダメ)

そういえば、今日はBSでアニソンを歌う番組があったのですが、ほとんどの歌が歌えてしまう自分が恐ろしいです。
さすがにエイトマンはわかりませんでしたけどね~。
豪華メンバーでした。
ガンダムの歌が3曲あったのですが、「飛べガンダム」(ファースト)とZのOPと、「STAND UP!TO THE VICTORY(つづり微妙)」(Vガンダム)というラインナップでした。
ファーストとZはともかく、Vって…!!V持ってくるならSEEDとか、Gとか、むしろW!
ガンダムWを持ってこんかい!!と画面に向かって叫んでいました(痛いコ…)
こういう番組の常ですが、「古いアニメ」・「最近の子供向け」・「エヴァ」と大体こんな感じで。
最近(ここ20年の間で)のアニメがほとんどないんですよね…。あってもNHKのアニメとか。
こういう番組(NHKにしろ民放にしろ)はラインナップが決まりきっていて、正直つまらないです。
いや、それでも見ますけど。やっぱ好きだし。
じゃなくて、もっといろんなアニメをピックアップして欲しいんですよね…。
エルドランシリーズとか勇者シリーズとかワタルとかグランゾートとか。(趣味まるだし)
いい歌だよ!?ドリームシフト!(ライジンオーOP)
ああ、なんだかカラオケに行きたくって仕方ないです…。

そうそう、今日偶然見た「中学生日記」、テーマが腐女子でした…。
しかも腐女子らしき女の子の部屋の壁に貼ってあるのは…デスノとリボーン!?
しかもあれ、商業誌アンソロ本の表紙じゃないのか?という絵でした…。
出てきた女の子の描くマンガは微妙に古い感じの絵でしたね…。

そしてアニメのリボーンはとうとう来週からヴァリアー編(リング編)です!
なんか早い気もしますが…9月までの4ヶ月でヴァリアー編をやるんですかね。
あれ?ハルがツナの愛を確かめる話と獄寺がツナへの忠誠を確かめる話って、アニメでやったのかな?
最初のころ結構見逃したりしてたからなあ…。
DVD欲しいです…。


2007/05/27 01:35 | Comments(0) | TrackBack() | 日常

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]