結局、創竜伝を1巻から読み直し始めました、和泉です。
おかげで他の事に手が回りません。
「紅牙のルビーウルフ」3巻も買ってきたのでそっちも読まないといけないし、友人から借りた六門世界のリプレイも読まないとだし、忙しいです。(そういうのは忙しいって言っちゃダメ)
そういえば、今日はBSでアニソンを歌う番組があったのですが、ほとんどの歌が歌えてしまう自分が恐ろしいです。
さすがにエイトマンはわかりませんでしたけどね~。
豪華メンバーでした。
ガンダムの歌が3曲あったのですが、「飛べガンダム」(ファースト)とZのOPと、「STAND UP!TO THE VICTORY(つづり微妙)」(Vガンダム)というラインナップでした。
ファーストとZはともかく、Vって…!!V持ってくるならSEEDとか、Gとか、むしろW!
ガンダムWを持ってこんかい!!と画面に向かって叫んでいました(痛いコ…)
こういう番組の常ですが、「古いアニメ」・「最近の子供向け」・「エヴァ」と大体こんな感じで。
最近(ここ20年の間で)のアニメがほとんどないんですよね…。あってもNHKのアニメとか。
こういう番組(NHKにしろ民放にしろ)はラインナップが決まりきっていて、正直つまらないです。
いや、それでも見ますけど。やっぱ好きだし。
じゃなくて、もっといろんなアニメをピックアップして欲しいんですよね…。
エルドランシリーズとか勇者シリーズとかワタルとかグランゾートとか。(趣味まるだし)
いい歌だよ!?ドリームシフト!(ライジンオーOP)
ああ、なんだかカラオケに行きたくって仕方ないです…。
そうそう、今日偶然見た「中学生日記」、テーマが腐女子でした…。
しかも腐女子らしき女の子の部屋の壁に貼ってあるのは…デスノとリボーン!?
しかもあれ、商業誌アンソロ本の表紙じゃないのか?という絵でした…。
出てきた女の子の描くマンガは微妙に古い感じの絵でしたね…。
そしてアニメのリボーンはとうとう来週からヴァリアー編(リング編)です!
なんか早い気もしますが…9月までの4ヶ月でヴァリアー編をやるんですかね。
あれ?ハルがツナの愛を確かめる話と獄寺がツナへの忠誠を確かめる話って、アニメでやったのかな?
最初のころ結構見逃したりしてたからなあ…。
DVD欲しいです…。