は!今日は骸の日(もしくはムックの日)ですね!今気づいた。
今日は絵日記で描いたリボーンイラストのログと、ヒバリさん絵をアップしました。
ていうか、早くこの前描いた骸をアップしたい。今ある骸イラストのしょぼさが情けないですよ。
スクアーロはあの人ですね、「ハンター×ハンター」でヒソカを演った人!!
あとは、「金色のガッシュ」でフォルゴレ、「ガンダム種運命」でアーサー、「テニスの王子様」で菊丸。
それに…(調べている)あ、WA4のアルノーもこの人なんだ!!そういえばそうだった…。
ビーストウォーズでスタースクリームもやってるね。
でもあのおなじみの台詞が、微妙だ…。
雲雀が表紙のDVDの特典が雲雀の設定資料だと友人に聞いて、うっかり予約しようと考えている自分がいます。雲雀…恐ろしい、なんて恐ろしいコ…!(阿呆)
今週のアニリボ!
今日は絵日記で描いたリボーンイラストのログと、ヒバリさん絵をアップしました。
ていうか、早くこの前描いた骸をアップしたい。今ある骸イラストのしょぼさが情けないですよ。
スクアーロはあの人ですね、「ハンター×ハンター」でヒソカを演った人!!
あとは、「金色のガッシュ」でフォルゴレ、「ガンダム種運命」でアーサー、「テニスの王子様」で菊丸。
それに…(調べている)あ、WA4のアルノーもこの人なんだ!!そういえばそうだった…。
ビーストウォーズでスタースクリームもやってるね。
でもあのおなじみの台詞が、微妙だ…。
雲雀が表紙のDVDの特典が雲雀の設定資料だと友人に聞いて、うっかり予約しようと考えている自分がいます。雲雀…恐ろしい、なんて恐ろしいコ…!(阿呆)
今週のアニリボ!
PR
朝早くから起きて待ち合わせの大阪へ。
友人がサークル参加するのでその売り子でついていきました。
鶴見緑地線
に乗り換え、松屋町で降りて、人形の秀月を左に見てまっすぐ歩いたら目的のUHAのビル。
すでにサークルの人も一般の人も集まっていました。
同じ駅で降りた同じ匂いのする人たちはてっきり自分たちと同じところに行くのだと思っていましたが、別の方向に歩いていきました。
もしや、同じ町の別の場所で別のイベントが開催されていたりしたんでしょうか…?謎です。
サークル入場が始まってどんどん会場に人が集まってくるのが面白かったです。
まあ、準備に役立たずな私はその間にパンフを確認しました。
それにしても、ヒバツナ少ないなあ、と思うのは私だけでしょうか…。
友人によれば関西はヒバツナもムクツナも少ないらしい。
逆に関東は多いらしい。ああ、関東うらやましいな!!どこでもドアが欲しいよ…。
住みたくはないけど本は買いに行きたいですよ。
一般は入れ替え制でした。
4回の予定だったはずですが、気がつけば最後のフリー入場をあわせて8回も入場がありましたよ。
前の入場客がいなくなり、次を入れるまでの数分がなんだか静かで面白かったです。
午後の方が若いお客さんが多いような気がしました。
最後の方は箸が転んでも笑いそうな人たちだった…。
最初に友人が買いに行き、それが終わったあと私も買い物に行きました。
ヒバツナを狩りに!!
でも財布に入れようと思っていたお金を入れてくるのを忘れて、予算が少なくなりいろいろ諦めました。
まあ、エデリンの新刊買えたからそれで良しです。
で、買い物が終わった私は、パンフの白いところに落描きをしていました…。
白いところをみると落描きしたくなるものなのです。
斜め前に合ったホワイトボードにも絵を描きたかったです。
練習にツナと雲雀と骸をひたすら。骸むずいよ。
そういえば、一般の入場の時にオレンジレンジの「セニョリータ」がつく歌で、退場のときに「いとしのエリー」をかけていたのですが…できればリボーン関係にして欲しかったなあ。
入場はOP曲、退場はED曲で、その間はサントラをかけるとか、いいと思うんだけど。
それはさておき。まあ、おおむね満足でした。
コスプレがなかったのがちょっぴり残念でした。インテじゃ見れないから見てみたかったな。
イベントが終わったあとは、限界まで空腹の腹にモスのチキンバーガーを詰め込み、まんだらけ・ジャンプショップへ行きました。
ほんとお腹すいてましたYO!
楽しかったです!
大阪でまたオンリーやるみたいだから、一般でいいから行きたいなあ…。
でも次はちゃんと予算を持ってねv
帰りが500円くらいしかないのはさすがにびびった。
友人に返すお金も忘れないように!
友人がサークル参加するのでその売り子でついていきました。
鶴見緑地線

すでにサークルの人も一般の人も集まっていました。
同じ駅で降りた同じ匂いのする人たちはてっきり自分たちと同じところに行くのだと思っていましたが、別の方向に歩いていきました。
もしや、同じ町の別の場所で別のイベントが開催されていたりしたんでしょうか…?謎です。
サークル入場が始まってどんどん会場に人が集まってくるのが面白かったです。
まあ、準備に役立たずな私はその間にパンフを確認しました。
それにしても、ヒバツナ少ないなあ、と思うのは私だけでしょうか…。
友人によれば関西はヒバツナもムクツナも少ないらしい。
逆に関東は多いらしい。ああ、関東うらやましいな!!どこでもドアが欲しいよ…。
住みたくはないけど本は買いに行きたいですよ。
一般は入れ替え制でした。
4回の予定だったはずですが、気がつけば最後のフリー入場をあわせて8回も入場がありましたよ。
前の入場客がいなくなり、次を入れるまでの数分がなんだか静かで面白かったです。
午後の方が若いお客さんが多いような気がしました。
最後の方は箸が転んでも笑いそうな人たちだった…。
最初に友人が買いに行き、それが終わったあと私も買い物に行きました。
ヒバツナを狩りに!!
でも財布に入れようと思っていたお金を入れてくるのを忘れて、予算が少なくなりいろいろ諦めました。
まあ、エデリンの新刊買えたからそれで良しです。
で、買い物が終わった私は、パンフの白いところに落描きをしていました…。
白いところをみると落描きしたくなるものなのです。
斜め前に合ったホワイトボードにも絵を描きたかったです。
練習にツナと雲雀と骸をひたすら。骸むずいよ。
そういえば、一般の入場の時にオレンジレンジの「セニョリータ」がつく歌で、退場のときに「いとしのエリー」をかけていたのですが…できればリボーン関係にして欲しかったなあ。
入場はOP曲、退場はED曲で、その間はサントラをかけるとか、いいと思うんだけど。
それはさておき。まあ、おおむね満足でした。
コスプレがなかったのがちょっぴり残念でした。インテじゃ見れないから見てみたかったな。
イベントが終わったあとは、限界まで空腹の腹にモスのチキンバーガーを詰め込み、まんだらけ・ジャンプショップへ行きました。
ほんとお腹すいてましたYO!
楽しかったです!

大阪でまたオンリーやるみたいだから、一般でいいから行きたいなあ…。
でも次はちゃんと予算を持ってねv
帰りが500円くらいしかないのはさすがにびびった。

友人に返すお金も忘れないように!
リボーン立ち読みしてきましたが、ちょっとびっくりな事実が。
それにしても、リボーン早くカラーページつかないかな…。そしたら買おうと思ってるのに。
では、ごく簡単に感想を。(といっても覚えてるかどーか怪しい。)
それにしても、リボーン早くカラーページつかないかな…。そしたら買おうと思ってるのに。
では、ごく簡単に感想を。(といっても覚えてるかどーか怪しい。)
イベントから帰ってきました。
家に着いたのは12時過ぎで、それからお風呂に入って今ブログ書いてます。
楽しかったですが、買いすぎて肩にかけていた袋が重すぎて、赤くなってちょっぴりうっ血してました
カートを持っていけば良かった…と思います。
そして散財しすぎです。気づけば財布の中はすっからかん。
小銭入れのへそくりもすっからかん。
ちょっと考えて買わなきゃ駄目でした…。
やっぱりあの小説本(上下セットで3000円近く)を買うんじゃなかった…。
これで文章が肌に合わなかったら馬鹿みたいだ。
でもリボーン本はいっぱい買えて大満足v
ヒバツナばかり!
夕食の後に行ったコムサのグレープフルーツタルトもおいしかったし。
ただひとつ、反省することがあるとすれば。
新刊を買った時についてきた紙袋と別のとこで貰った風紀の鉛筆を置いてきてしまったこと…orz
荷物が重すぎてそっちに気をとられていたら、すっかり手に持つのを忘れていたらしい。
あああ~…。
明日、問い合わせてみよう。もし合ったら…取りに行かなくちゃいけないのかな…?
送ってもらえたらいいなあ。あったらの話だけど。
ひとまず明日です。
同人誌も整理していらないのを売りに行かないといけないなあ…。
家に着いたのは12時過ぎで、それからお風呂に入って今ブログ書いてます。
楽しかったですが、買いすぎて肩にかけていた袋が重すぎて、赤くなってちょっぴりうっ血してました

カートを持っていけば良かった…と思います。
そして散財しすぎです。気づけば財布の中はすっからかん。
小銭入れのへそくりもすっからかん。
ちょっと考えて買わなきゃ駄目でした…。
やっぱりあの小説本(上下セットで3000円近く)を買うんじゃなかった…。
これで文章が肌に合わなかったら馬鹿みたいだ。
でもリボーン本はいっぱい買えて大満足v
ヒバツナばかり!
夕食の後に行ったコムサのグレープフルーツタルトもおいしかったし。

ただひとつ、反省することがあるとすれば。
新刊を買った時についてきた紙袋と別のとこで貰った風紀の鉛筆を置いてきてしまったこと…orz
荷物が重すぎてそっちに気をとられていたら、すっかり手に持つのを忘れていたらしい。
あああ~…。
明日、問い合わせてみよう。もし合ったら…取りに行かなくちゃいけないのかな…?
送ってもらえたらいいなあ。あったらの話だけど。
ひとまず明日です。
同人誌も整理していらないのを売りに行かないといけないなあ…。
明日(というかもう今日ですね)はインテックス大阪に行ってきます!!
一般なので超早起きしなければなりません。
6時起きだよ…。
行くだけで1時間はかかるよ!むしろ超えるよ!!
前まではこんなことなかったんだけど…ヒバツナにはまったからなあ…。
大手があるからなあ…。
で、さっきリボーンのサークルサーチを検索してきたのですが、ちょっと思ったこと。
なんか、雲雀受け多くねえ…?
私の中では雲雀の受けは正直…あ り え ね ぇ !
多いかなー多いんだろうなー。
アニメイトなんてヒバツナ同人誌少ないし!
とらのあなプリンセスサイドとか快適本屋さんとかお世話になってますよ。
今回も買い損ねたらお世話になります。
明日が楽しみで寝付けません!!
が、もう寝ないとさすがにつらいので、寝ます!
おやすみなさーい。
一般なので超早起きしなければなりません。
6時起きだよ…。

前まではこんなことなかったんだけど…ヒバツナにはまったからなあ…。
大手があるからなあ…。
で、さっきリボーンのサークルサーチを検索してきたのですが、ちょっと思ったこと。
なんか、雲雀受け多くねえ…?
私の中では雲雀の受けは正直…あ り え ね ぇ !
多いかなー多いんだろうなー。
アニメイトなんてヒバツナ同人誌少ないし!
とらのあなプリンセスサイドとか快適本屋さんとかお世話になってますよ。
今回も買い損ねたらお世話になります。
明日が楽しみで寝付けません!!
が、もう寝ないとさすがにつらいので、寝ます!
おやすみなさーい。