一人目は女の子とか二人目は娘にねだられたとか弟だったとか。
名前も両親からそれぞれ字をもらったとか娘はツナ似で息子は雲雀似とか。
たぶんアフォですよ。
しかも仕事中に考えてはこっそりメモにとる始末。
ついでに獄寺の子供とか草壁の子供とかも考え出すように。
頭ン中で一人次世代祭り。
うっわ、ダメだ~。
ダメといえば、ま~たやっちまいましたよ。ボックス買いしました。何とは言いませんが。
だから、1箱買ったら特典付ってずるいと思うんだ!!
オルゴールと雲雀さんフィギュアも予約したよ!

あれだね、あたしの頭の上に「ダメ人間」ってテロップがつく勢いだね!!
キャラソンアルバムも、別に雲雀さん持ってるからいらないんだけど…。
並中校歌が入るというので予約しました…。
ウフフ…まッ逆さま…ダメ人間行き…。
ああ、こんなにグッズ買い捲るはまり方って久しぶりな気がするわ…。
「デジモン」以来じゃねぇか…?
春コミも楽しみです。
パンフチェックした結果、行くところがリボーンとシェアル以外ほぼナッシングでした。
…それはそれで寂しいよ。
ちょっぴり「しゅごキャラ」期待してただけに。
お高い方ではございますが。
トレーディングコレクションフィギュアみたいなのを出して欲しいんだけどなあ。
いや、お高い方でも買うけどさ。ツナも出してほしいんだよ。
頭と手を挿げ替えたら普通のツナとハイパーバージョンのツナ

一緒に。並べて飾るから。
でもユージンかぁ~。あそこの出来はどうだったかなあ。
まあ、そこそこでも買ってしまう自分が予測できますが。
もう火を見るより明らかだね。
はっ!もう1つ重大ニュース!!
アニメでも未来編やるってさ!!
ちなみにニュースソースは今週のジャンプ。
3月15日からだそうです。早っ!!
そんなんすぐ追いつかれるで、原作。
まだ未来編終わってへんのに。
わーい、アニメでも10年後の雲雀さんが見られる~

あ、でもそうすると現在の雲雀さんとはしばらくお別れか…。そ
れはちょっとさみしい。
それにしても、正直朝やんのはきつくないですか未来編。
いい加減時間どうにかすればいいのに。遊戯王GXあたりと変わった方がいいんじゃないのか?
カードゲームなら朝からでも平気だよ!あのアニメたまにヘヴィだけど!!
とりあえず、今年の秋くらいまでアニメはしてくれそうです。
そのあとどうなるのかなあ…。
時間稼ぎの為にアニメのオリジナルバトルでもすればいいのに。
原作はどうなっていくか予想がつかん…。百蘭はイタリーにいるのにどうやって戦うの?
正ちゃんボコにしたらOKなのか?(ひでぇ)
あの妙な丸い機械壊したらいいのか?謎だ…。
今週の山本の台詞から察するに、未来編が終わったらいよいよアルコバレーノの謎ですかい?
2月10日は東京でリボーンの全国大会でした。
前日に大雪だったりうっかり飛行機に乗り遅れそうだったりとちまちましたトラブルはちょこっとありましたが、おおむね何事もなく。
何事かあったのはむしろお前の頭の中だろう、と自分にツッコミを入れるのも忘れずに。
ええ、あの日は…楽しすぎて多分なんか変な脳内物質が出ていたとしか…。
じゃなきゃうっかり間違えてムクツナ2冊も買っちゃうことはないと思うんだ…。
ていうか急ぎすぎて確認ちゃんとしないからダメなんだよ…。
さっきとらのあなで買い逃した分を注文してきました。
まだ買うのか。
それにしても同じビッグサイトでリボーンオンリーとコミティアとリクナビが。
男の人はコミティア、女はリボーン、スーツはリクナビでした。
リクナビ方面に向かうスーツを見てなんだか申し訳ないなどと思ったり。
帰りはカートをいっぱいにした買い専の自分。いやあ、4輪カート便利だった…。
ああ、まだ全部読み終わってない。
小説系が残ってます。あとちょっと。
読んでて思いましたが、やっぱり「蓋などない」というサークルさんの文章が好きです。
あれだよ、甘すぎない甘さっていうかさ。空気っつーか、そういうのがすごい好きなのです。
逆に甘甘なのは「殿下天下」だろうか。小説系に限れば。にょただと「姫林檎」かな。
好きなところ多すぎて困ります。絞りきれないYO!
3月もまた東京ですよ~。ていうか8月くらいまでひっきりなしにイベントが続く罠。
金と保管場所が問題だぜ!!特に保管場所切実だ!!
せかい=自分。
正しいじゃないか!(あまりの寒さにおかしい。)
日曜日のリボーン全国大会が楽しみすぎて落ち着きません。
というかヒバツナのこどもネタが頭から離れません。どうしよう。
名前とか考えちゃってるあたりさらにダメ。
というかまだサークルチェックできてないよ!!
今週はリボーン18巻、小説2巻、ジャンプと3連コンボでした。
本屋にもコンビニにも行く暇なくて、ジャンプの表紙がリボーンだって気が付いてなくてうっかり買い損ねるかと思いました。
ぎりぎりだった…。
感想は下で書こうと思います。簡単に。
足元から冷えてくる…。
結局元日以来の日記になってしまいました。
13日のインテではどっさりヒバツナ本を買いあさりました。というかね、それ以外(ノーマル)の本が不作だったのですよ…。
新刊なんてほとんどないし。反動はすべてリボーンに。
嘘ですほんとは言い訳です。だって先にリボーン買ってたんだし…。
あ、でも他を見てから最後にリボーンの島中で掘り出し物を探していたのでやっぱり反動も多少はあると!
多少だけど。
あ、新しくなったED、冬の格好の雲雀さんが素敵です。ヒバードも可愛かった。
ていうか、雲雀さんの服、全身で見たいのであのイラスト使ってグッズ出してくださいアニメイト。
最後のみんなの立ち絵の中に雲雀さんいないんだもの…。
歌は私の好みではなかったですが。
アニメはこのまま未消化話をやって未来編に必須な入江正一を出してくれるでしょうか。
入江正一が出てきたら未来編期待してもいい?
それにしても、日常になったとたん作画レベル(雲雀さんの)落ちた気がするのは私の気のせいなのか。
他の人は良く覚えてないけど!!雲雀さんのちょっぴり微妙な顔が忘れられない…。
絵日記で答えたバトンをアレンジしてこっちで答えてみようと思います。
【指定バトン】
指定:【ヒバツナ】
1、最近思う【ヒバツナ】
ヒバツナもヒバツナ子も大好物ですが、男の体に女の器官がある方が実は好みです。どっちもいけておいしいじゃないか(阿呆)。
とりあえずラブラブなのが一番好きです。ラブではなく微妙な空気をまとわせているラブ手前な二人も好みですが。
とにかく二人の間には愛が存在してて欲しい!!
2、こんな【ヒバツナ】には感動!!
ツナの前だけで優しく笑う雲雀さんとか、それみて真っ赤になるツナとか。
うひょーってなるね!
3、直感的な【ヒバツナ】
お互い一目惚れとかだといいなあ。
4、好きな【ヒバツナ】
1番でも書いたけど、やはりラブがいいです。
10年後雲雀が出てきたけど、個人的には現在ツナとどうこうなって欲しくない。
他人様の書いたものなら別においしくいただくのだけど、自分設定としては、あくまで10年後の雲雀が好きなのは10年後の綱吉で、現在ツナにも愛情はあるのだけど、やっぱり違うというか。
愛しくは思うけど、でも自分の愛してる綱吉とは違うって思ってて欲しいというか。
現在ツナが現在雲雀と体の関係持ってないなら10年後雲雀ともして欲しくないなあ。初はやっぱり同じ時間を生きてる雲雀にあげて欲しい。
逆に、持ってるなら10年後雲雀とも関係持ってもOKかな?でもどうしても傷の舐めあいみたいになるんだよ…。
どうせ読むなら(妄想するなら)10年後の雲雀と綱吉、現在の雲雀と綱吉の方がいいよね。やっぱ。
こう、いつも隣にはいないけど、適度な距離を保ちつつ付かず離れずで。
5、こんな【ヒバツナ】は嫌だ!
愛がないのは嫌です。
6、この世に【ヒバツナ】がなかったら…
このバトン書くこともなかったね!!
ていうかもっと貯金が増えてたかもね!!いや確実に今よりかなり増えてるよな…。
7、次に回す人6人(【指定】付きで)
この辺に放り投げておきます。
そうだなあ、【ヒバツナ】か【ムクツナ】で答えたい人がいたら拾ってみませんか?