リボーングッズがまた増えた。
ファスナーチャーム(商品名忘れた)が出てたので買ってきました。
ツナ・リボーンのと雲・霧、跳ね馬とヒバードのやつ。
O神さん買ったよ!
あ、そういえばもやしもんのメタルチャームっぽいのも発売されてたよ!
リボーンのスティックポスター第3弾がでてました。
さすがに我慢しようと思いました。
てか、6月にちまい立体物がでるのでそちらに全力を注ぎたい所存です。
ガチャポンの最新(ザンザスがいるやつ)のフルセットがイエサブにあったので買ってしまいました。
欲しかったのはシークレットの雲雀さんですよ…。
誰カー、他のキャライリマセンカー?
定価でお届けしますぜぃ?
ファスナーチャーム(商品名忘れた)が出てたので買ってきました。
ツナ・リボーンのと雲・霧、跳ね馬とヒバードのやつ。
O神さん買ったよ!
あ、そういえばもやしもんのメタルチャームっぽいのも発売されてたよ!
リボーンのスティックポスター第3弾がでてました。
さすがに我慢しようと思いました。
てか、6月にちまい立体物がでるのでそちらに全力を注ぎたい所存です。
ガチャポンの最新(ザンザスがいるやつ)のフルセットがイエサブにあったので買ってしまいました。
欲しかったのはシークレットの雲雀さんですよ…。
誰カー、他のキャライリマセンカー?
定価でお届けしますぜぃ?
PR
はーい、アフォがいますよ~。
ツナ受けオンリーの帰りに行ったなんばで見かけたフィギュア。
友人の「10年後雲雀に似てる」という一言でうっかり購入してしまいましたよ、ヴィンセント(タークス時代)。
ちなみに、FF7をプレイしたことはありません。(キパーリ)
あ、ラスボスがイカみたいとか、16人ぐらいの騎士(召還獣?)でフルボッコとかいらん情報はたんまりですが。
てか、ラスボスは番長グループのイメージがこびりついて忘れられません。
って、フィギュアの話ですよ。
家にもって帰って机の上に置いたら、そばにあった原作柄のカレンダーの雲雀(ちょうど4月が雲雀だった)が黒スーツ着て似たようなポーズとってたので、「ワオ、確かに似てる」などと思ったり。
10年後の雲雀さんなら銃だって使うさ!とか思ったら更に似てくるよv
そして撮ったのが上の写真。
ヴィンセントをぼかしたのはわざとですよ?
顔はっきり見えないほうがそれらしく見えてわたしが嬉しいから。(えぇ~?)
改造できれば今よりもっと似せられるのに。
もうちょい髪を短くして、武器をトンファーにして、目の色変えたらけっこういいと思うんだ。
…すべてはリボーンのフィギュアが出てくれないのがいけないんですぅ。
それにしても、わたしは案外立体物好きだったんだな~。うーん。
自分の好きなキャラが出ないから買ってないだけで。
リボーンも500円くらいでテイルズオブアビスぐらいのクオリティのフィギュア出そうよ。
箱買いするから。
というかこの主張何回目だよオイ。
今日はリボーン新刊発売日ですよ~。
帰りに買って帰ります(ウキウキ)
今週のリボーン。
ホントにツナ受けは無限大に広がっていくなあ。何あの展開、全国のツナ受け腐女子狂喜乱舞!?
わたしはスパナにはそんなに興味ないんで別にいいんですけど、スパツナ増えそうだなあ…。
スパナは根っからの科学者・技術者なんだね。
正ちゃんがブッラクスペルもホワイトスペルも関係ないやつみたいなことを言ってたけど、
更に言うならミルフィオーレもボンゴレも関係なさそうだ!!
自分の興味のあること以外はどうでもいいんだな~。
ところで、ツナを脱がしたのはスパナですか、そうですか。
脱がした上に自分の服を着せるだなんて…喜ぶ人多そうだ…。
30日のイベントはサークル数こそ少なかった(ヒバツナの島中は本当に少なかった…)ものの、
掘り出し物をゲットできたのでラッキー。
あのサークルがヒバツナ本出したら買おう。
その後のなんば女性向け店巡りでもいくつか気になってた本を買えたのでまあ、数は少ないけど質はよかった、かな?
でも雨は嫌でした。
4月6日にツナ受けオンリーがあるのにまた雨が降りそうな予感ですよ…。
ずれろ~ずれてくれ~!!
せっかく忘れてたのに、O神さんの日記見て思い出してしまいました。
東京は池袋の駅前ですれ違った女子高生(らしき人)たちの放った一言。
訳したら「これは”やばい”です」か?
あれだねー、日本の将来真っ暗ダネー。
そんなん言うてるあんたがやばいよ、女子高生!!
これはきっと精神衛生上忘れるべきだと思うのですよ。
こんなん流行させたらアカン、アカンで!
で、何の脈絡もなくリボーンの話。
まだアニメ未来編見れてません。明日は見たい…。
アニメイトでジャンプフェアが始まりました。
500円買うごとにもらえるステッカーシール、でかい買い物してたくさん貰ったのにリボーン1枚て…。
他いらんし!そんな、銀魂やテニプリやDグレばっかダブられても!!
欲しい人のとこ行きなYO!オレリボーン以外ほぼいらねーYO!
なんでそんなごっそり貰ったかといえば。
ジャンプショップ限定だったクッションが入ってたから
雲雀さんと10年後雲雀さんの絵柄のクッション。
レジにそれをもって並びながら「うちはなんでこんなん買おうとしてんねや…」と自問自答が止まりませんでした
結局買っちゃったけどね!
ホントはツナも欲しかったのは内緒だ!
あとヒバツナなカードが特典で付いてたトレーディングカードでかい版みたいなのも買ったよ
馬鹿だよ。馬鹿がここにいるよ!!
6月にはちみっちゃい立体物がようやっと出るようで。
ああ、それも買いかな…箱で。
どーせちまちま買ったところで引きの悪いわたしは獄寺とかランボとか出すに決まってるんだ。
だったら最初から箱で買ったほうがいいに決まってるんだ!!
カードとかは売れないけど(買い取ってくれそうもない)、立体ものならイエサブにもっていけるかな。
あとは等身の高い方でフィギュア出してくれ。
って、ずっと言ってるなそれ。
30日はインテです。楽しみです。
雨降らんといいなあ。なんば行きたいし。
東京は池袋の駅前ですれ違った女子高生(らしき人)たちの放った一言。
訳したら「これは”やばい”です」か?
あれだねー、日本の将来真っ暗ダネー。

そんなん言うてるあんたがやばいよ、女子高生!!
これはきっと精神衛生上忘れるべきだと思うのですよ。
こんなん流行させたらアカン、アカンで!
で、何の脈絡もなくリボーンの話。
まだアニメ未来編見れてません。明日は見たい…。
アニメイトでジャンプフェアが始まりました。
500円買うごとにもらえるステッカーシール、でかい買い物してたくさん貰ったのにリボーン1枚て…。
他いらんし!そんな、銀魂やテニプリやDグレばっかダブられても!!
欲しい人のとこ行きなYO!オレリボーン以外ほぼいらねーYO!
なんでそんなごっそり貰ったかといえば。
ジャンプショップ限定だったクッションが入ってたから

雲雀さんと10年後雲雀さんの絵柄のクッション。
レジにそれをもって並びながら「うちはなんでこんなん買おうとしてんねや…」と自問自答が止まりませんでした

結局買っちゃったけどね!
ホントはツナも欲しかったのは内緒だ!
あとヒバツナなカードが特典で付いてたトレーディングカードでかい版みたいなのも買ったよ

馬鹿だよ。馬鹿がここにいるよ!!
6月にはちみっちゃい立体物がようやっと出るようで。
ああ、それも買いかな…箱で。
どーせちまちま買ったところで引きの悪いわたしは獄寺とかランボとか出すに決まってるんだ。
だったら最初から箱で買ったほうがいいに決まってるんだ!!
カードとかは売れないけど(買い取ってくれそうもない)、立体ものならイエサブにもっていけるかな。
あとは等身の高い方でフィギュア出してくれ。
って、ずっと言ってるなそれ。
30日はインテです。楽しみです。
雨降らんといいなあ。なんば行きたいし。
いや、もうね、はまってるなあと思わずにいられない…。
脳内メーカーに似た感じのやつで、恋愛傾向がわかるそうですよ。
<http://timino.jp/>「チミの恋愛傾向」です。
ぜひ雲雀恭弥と六道骸でやって見てください。かなりはまってて笑えます。
沢田綱吉は微妙ですが。いや、1つだけ「やっぱりツッ君男にモテモテ!?(笑)」と思えるものはありますが。
明日はアニメイトにキャラソンアルバムを引き取りに行こうと思います。
校歌のためだけに。
どうせなら並森生徒で歌っているバージョンとかもいれてくれたらいいのになあ。
そしてツナと雲雀でデュエット…!!
ちゃくちゃくと生活がリボーンに侵されていきます。
あれ、まだはまって1年経ってないよね?
すでにこう、今パソコンの周囲を見渡すだけでも…
そこら辺にひっかけられたジャンプショップの袋(リボーングッズぎっしり)とかリボーンの商業アンソロとかCDとかDVDとかグッズとか同人誌の山だとか。
…おおおおお?
リボーン…恐ろしい子…!!(ガ○スの仮面風に。)
そいうやとらのあな三宮店がリニューアルオープンしたんですが。
見たところ女性向け同人誌はなさそうな気配…。チッ、ちょっと期待したのに。
店頭においてあった初音ミクがすっごい気になります。
ニコニコ動画は見れないんだよなあ…。というか動画サイトってあんまり行かないや。
脳内メーカーに似た感じのやつで、恋愛傾向がわかるそうですよ。
<http://timino.jp/>「チミの恋愛傾向」です。
ぜひ雲雀恭弥と六道骸でやって見てください。かなりはまってて笑えます。
沢田綱吉は微妙ですが。いや、1つだけ「やっぱりツッ君男にモテモテ!?(笑)」と思えるものはありますが。
明日はアニメイトにキャラソンアルバムを引き取りに行こうと思います。
校歌のためだけに。
どうせなら並森生徒で歌っているバージョンとかもいれてくれたらいいのになあ。
そしてツナと雲雀でデュエット…!!
ちゃくちゃくと生活がリボーンに侵されていきます。
あれ、まだはまって1年経ってないよね?
すでにこう、今パソコンの周囲を見渡すだけでも…
そこら辺にひっかけられたジャンプショップの袋(リボーングッズぎっしり)とかリボーンの商業アンソロとかCDとかDVDとかグッズとか同人誌の山だとか。
…おおおおお?
リボーン…恐ろしい子…!!(ガ○スの仮面風に。)
そいうやとらのあな三宮店がリニューアルオープンしたんですが。
見たところ女性向け同人誌はなさそうな気配…。チッ、ちょっと期待したのに。
店頭においてあった初音ミクがすっごい気になります。
ニコニコ動画は見れないんだよなあ…。というか動画サイトってあんまり行かないや。